■終夜運転「やめます」相次ぐなか「やります」 そのワケは?
2020年11月27日(金)、関西私鉄の京阪電鉄、南海電鉄、阪神電鉄、阪急電鉄などが相次ぎ、今シーズンの大晦日における列車の終夜運転を取りやめると発表しました。たとえば京阪電鉄では、男山(京都府八幡市)山上の初詣スポットである石清水八幡宮へのケーブルカーも、終夜運転を実施しないとしています。
関東では、JR東日本が首都圏12の路線で終夜運転を実施し、伊豆や房総、富士山方面の初日の出鑑賞に便利な列車も運行する予定です。しかし私鉄においては、東急や小田急、相鉄、東武が終夜運転の取りやめを表明しています。もともと終夜運転は近年、実施路線や本数などが縮小傾向にありましたが、その動きがさらに加速する可能性があります。
一方で、終夜運転を「例年通り実施」としているのが、福岡の西日本鉄道です。太宰府天満宮の初詣に応えるべく、大晦日の終電後から元日の始発まで、西鉄福岡(天神)〜太宰府間で約20分から30分の間隔で列車を運行するということです。
「太宰府天満宮は当社の電車以外の交通機関に乏しく、周辺の渋滞を防止する目的で、太宰府市さんや天満宮さんとも協議のうえ運行計画を決めました」(西鉄)
さらに年明けは、両駅間を直通する臨時急行「初詣号」の運行を例年より拡大します。これまでは正月3が日のみでしたが、2021年は1月9日から11日の3連休についても同様に運行するとのこと。密を防止するため、時期をずらす「分散参拝」を促す狙いがあるといいます。
太宰府天満宮を始め全国の社寺が、今シーズンの初詣については分散参拝を呼び掛けています。たとえば、関東屈指の人出を誇る成田山新勝寺などでは、本堂の入場規制なども行っていく構えです。西鉄が元日から10日も過ぎた時期にも「初詣号」を運行するように、今シーズンの初詣の在り方は大きく変化する可能性があります。
乗りものニュース2020.11.28
https://trafficnews.jp/photo/102302
仰る通り
帰郷されても迷惑なんですけど?😡
地元とは今住んてるところや
駄目だろ
バチあたりが
バチは当たんないと思うけど、やってるところが限定されそう。
今はオンライン墓参りもあるからな。
そんな心の狭い神なんぞ
邪神以外の何物でもないな
オンライン賽銭も簡単に出来そうだな
次の鉄道選挙は私鉄が大勝するだろう
> JR東日本が首都圏12の路線で終夜運転を実施し、伊豆や房総、富士山方面の初日の出鑑賞に
> 便利な列車も運行する予定
正気の沙汰とは思えん
家から近い順の三社へ詣れば十分。
わざわざ深夜0時に寺や神社へ行く必然性がない
一昨年あたりから、
関西はJRも終夜運転を縮小傾向だな。
阪和線なんか中止になったんだよね。環状線は運転間隔が伸びたのでは?
古賀筑紫野線側はガラガラという感じが
電車無ければ周辺道路が車で大渋滞するだろ。
元旦深夜の初詣禁止するなら話は別だが・・・
そもそも初詣する人自体が近年、大幅に減り続けている。
毎年明治神宮に行ってるけど、年々参拝客が減っているのを実感するな
今年の元日は原宿駅の改札口から拝殿まで一度も立ち止まらずに到達できた
2月の方がヤバい状況になってる可能性もある
1日に集中しなければ、問題ないと思う
京都を控えてるのに。
沿線にデカい神社いくつも抱えてるしな
つきに行ったら帰れない
除夜の鐘とか非公開だろ
有名寺院だと一般人にも見せたり撞かせるところがある
京都で特に有名な知恩院は今年の非公開を発表したが
他の寺院はどう出るか
初詣じゃなくても無駄に騒ぐ奴も出てくるだろうしさ
歴史のある行事ではない
行かないのが正解
しょうがない
仕事先へは、前泊で逝くしか無いか・・・・・・
太宰府天満宮は西鉄無かったら渋滞が酷くなるだけだからな、解ってるのは都府楼前か二日市から歩くが
歩いた方が早い
「しません」はするの?
志摩線は去年もなかったような。テキトーな記憶。
初詣で完成広まったら元も子もないもんな